しーまブログ エコ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

こんにちは。あまみのさくらねこ病院の足立です。

今回は受付からお返しまでの流れをご紹介したいと思います。(細かい点についても順次ブログにあげていく予定です)

*****

受付時間は9時から11時になります。(それ以外の時間でも対応できますので、その場合はお電話でご相談ください。)

まず最初に、全身麻酔をかけるため、その際の注意事項を読んでいただき、受付・同意書をいただきます。その際にご不安な点などがありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。

お預かりした後、順番に手術を行っていきます。
猫ちゃんの状態を細かく確認しながら、麻酔後にノミ・マダニ駆虫薬、3種の混合ワクチン、毛刈りを行います。

その後、手術部の消毒を行い、執刀になります。
当院では、女の子は子宮卵巣全摘出、男の子は精巣摘出になります。

手術が済んだら皮下点滴を行い、最後に耳カット。これが、手術終わっていますよーという印になります。

耳カット


麻酔が完全に抜けるまでは一晩かかるので、お迎えは次の日になります。

手術の次の日から、ご飯もお水もOKです。また、抜糸は必要ないので後日再来院も必要ありません。

*****

受付からお迎えまで、ざっくりこのような感じになります。

手術に関して不安がある、連れていきたいけどケージがない(→レンタルも行っています)、時間が合わないなど、ありましたらまずはお電話でご相談ください。

TEL:0797-57-1215 (電話受付時間 9:00~19:00)

よろしくお願いします。

足立





COMMENT: (0)


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP
削除
当院でできること (1) ~手術の流れ~
    コメント(0)